忍者ブログ

茹でガエル日々

雨大好き、蛙大好き、大学生です。

鬱蒼とした雨の日でも爽やかな気持ちになれるようなブログを目指して日々を綴っていきたいと思います。

[PR]

2025/07/09(Wed)09:30

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

【そんな牛蛙の食中閑談】~交わした会話に潜む罠~

2011/01/21(Fri)09:49

こんにちは

若干、二日酔いな今日この頃ですが、、、

普通が一番私、蛙です
無味無臭無色な蛙です

それでいいんじゃないですか…

さてさて、最近食べたものです。

【甘い地盤を築くもの】



拍手[0回]

PR

No.13|【そんな牛蛙の食中閑談】Comment(0)Trackback

【そんな牛蛙の食中閑談】~見て見ぬふりを果報と寝て待て~

2011/01/20(Thu)10:25

こんにちは

四寒二温温かさは確実に………な今日この頃ですが、、、

駅まで走れば吐き気をもよおす私、蛙です

さて、最近食べたものです。

【つまるところ、果報系】

【過ぎる季節を慕う紅葉】

【次来る季節を慕う果実】



拍手[0回]

No.12|【そんな牛蛙の食中閑談】Comment(0)Trackback

【そんな河鹿は考現学識】~トッゥト・エ・クエルケ・フィニッシュ・ベ ーネ~

2011/01/19(Wed)13:15

こんにちは誾

『今こそその時―あまたのことを語るべし―鞄だの―船だの―封蠣だの―キャベツのことやら―王様のことやら―何で海が煮えたぎるか―豚につばさはありやしない:オー・ヘンリー』

最近、頭の片隅で疼く『豚と翼と幸福』の関係を知りたい今日この頃ですが、、、

さてさて、ルーマニアで魔女さんが正式に政治の上で認められたとかなんとかで……まだまだ世界に魔術は存在するんですね

中高入部していた今はなき『魔術同好会』のOBとして(というよりメンバー3人)大変興味深い話題です。

ルーマニアの魔女史がどのようなものでどんな想いが交錯しあって今にいたるのかは全くわかりませんが……まだまだこの時代にも人の想いが強く生きているんですね…

さてさて、去年の話題になりますが…

『ケセランパサラン』

という言葉を御存じでしょうか?

==
白い毛玉のような物体で、空中をフラフラと飛んでいると言われる。一つ一つが小さな妖力を持つ妖怪とも言われ、未確認生物として扱われることもある……
=Wiki=

動物性と植物性のものが存在していて、

動物性のケセランパサランは昔見たテレビによると一説で‘ウサギなどの小動物をワシなどの猛禽類が掴まえようとした時に剥がれ落ちた革の筋肉が縮まって丸くなったもの’らしいです。

植物性のケセランパサランはいわゆるタンポポみたいに種を飛ばすための綿毛をもつ植物のことです。

動物性はとても珍しいらしく、
今回、捕まえたケセランパサランは見るからに植物性ですかねアザミとか?

これを白粉の中に入れて置くと成長するとか、年に一回だけ見ると幸福になれるとか、様々なことが言われています。

けど、社会の風が吹き荒れるなかふあふあと宙に漂っているのを見かけると、どうしても目で追ってしまいますよね( ̄∀ ̄)



拍手[0回]

No.11|【そんな河鹿は考現学識】Comment(0)Trackback

【そんな牛蛙の食中閑談】~生きてこそ伝う黒の命綱~

2011/01/19(Wed)11:15

こんにちは

ようやく苦労絶えない創作活動に光が見えてきた今日この頃ですが、、、

あとひと踏ん張り私、蛙です


さてさて、最近食べたものです誾

【表裏一体は拮抗し】

【狡猾に黒へ陰影し】

【寒さに絶えてこそ】



拍手[0回]

No.10|【そんな牛蛙の食中閑談】Comment(0)Trackback

【そんな牛蛙の食中閑談】~舵取り定まる所以無く~

2011/01/18(Tue)11:30

こんにちは

イメージデザインのため都会を練り歩くことにした今日この頃ですが、、、

研究室滞在時間40分……私、蛙です。


さてさて、最近食べたものです

【味は格別なんですよ】

【味も格別なんですよ】

【味は格別ですよね?】



拍手[0回]

No.9|【そんな牛蛙の食中閑談】Comment(0)Trackback